ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 産業人材育成課 > 愛知県労働局産業人材育成課公共訓練グループ > バーチャルツアー

本文

バーチャルツアー

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新 ページ番号:0004623

名古屋高等技術専門校<外部リンク>

 名古屋合体<外部リンク>  
 ↑画像クリックでご覧いただけます

三河高等技術専門校<外部リンク>

 ​ 岡崎合体<外部リンク> 
 ↑画像クリックでご覧いただけます

バーチャルツアーの概要

 愛知県では、中学校または高等学校を来春卒業する方、離職した方、転職して新しい職業に就こうとする方等を対象に、就職に必要となる基礎的な技能や知識を身に付けていただくための公共職業訓練(ハロートレーニング)を実施しており、複数の訓練施設を設置しています。

 この度、訓練施設のうち、名古屋高等技術専門校と三河高等技術専門校の中を見学できるバーチャルツアーを公開しました。24時間365日いつでも見学ができるほか、設置機器等の説明や動画も閲覧することができます。

 公共職業訓練について詳しく知りたいという方も、訓練を受ける前に少し内部を見てみたいという方も、自宅にいながら、まるで訓練施設の中にいるように見学することができます。どうぞ気軽にご覧ください。

バーチャルツアーの見どころ

1.施設内部を自由に見学できる(※)

 バーチャルツアーでは実際に歩いているような感覚で施設の内部を360度自由に見学することができます。訓練で使用する教室や実習場をバーチャル映像上で歩き回り、気になるものを覗いてみましょう。
​ (※)一部の部屋・区域については、写真での公開または未公開となります。

 名古屋ストリート3 名古屋ストリート4
 (一定の間隔で施設内を移動できます。)

 岡崎ストリート2 岡崎ストリート3
 岡崎ストリート4 岡崎ストリート5
 (同じ立ち位置で360度見渡すことができます。)

2.写真や動画を交えて、訓練内容を知ることができる

 バーチャルツアーでは、皆さまに公共職業訓練の内容を知ってもらうため、写真や動画を交えた訓練内容等の解説をさせていただいております。訓練機器の実演や訓練科の紹介等を用意しておりますので、是非ご覧ください。

 見どころ 見どころ 動画
 (各ポイントでは、写真や動画を交えた解説をご覧いただけます。)