本文
雇用セーフティネット対策訓練 募集のご案内
2025年11月開講分の雇用セーフティネット対策訓練受講者を継続募集します。
◎ 募集期間:2025年9月26日(金曜日)~2025年10月3日(金曜日)
◎ 入校選考日:2025年10月21日(火曜日)
現在の募集は以下のとおりです。
なお、すべてのコースの受講料は無料です。
3か月コース
募集要項等については、下記からダウンロードして御覧ください。
訓練期間 3か月 : 2025年11月5日(水曜日)~2026年1月30日(金曜日)
51101 目指せIT技術者!エンジニア育成科 [PDFファイル/129KB]
【訓練実施施設】コスモアカデミー<外部リンク>
【所在地】名古屋市中区
【アクセス】地下鉄伏見駅から徒歩5分
【訓練時間】9時30分~16時00分
【託児先】プティット本陣ルーム
51102 はじめて学ぶWebプログラミング科 [PDFファイル/100KB]
【訓練実施施設】ライフスキルアカデミー<外部リンク>
【所在地】名古屋市中村区
【アクセス】地下鉄国際センター駅から徒歩2分
【訓練時間】9時30分~16時00分
【託児先】なし
51103 基礎から学ぶMOS対策科 [PDFファイル/200KB]
【訓練実施施設】RHTカレッジ新瑞橋
【所在地】名古屋市瑞穂区
【アクセス】地下鉄新瑞橋駅から徒歩2分
【訓練時間】9時30分~16時00分
【託児先】Flapping Kids
51104 総務・事務実務科 [PDFファイル/153KB]
【訓練実施施設】人財育成支援ネット栄教室<外部リンク>
【所在地】名古屋市中区
【アクセス】地下鉄栄駅から徒歩3分
【訓練時間】9時30分~16時10分
【託児先】アップル園池下
51105 グローバル人材育成科 [PDFファイル/93KB]
【訓練実施施設】コスモグローバルコミュニケーションズスクール<外部リンク>
【所在地】名古屋市中区
【アクセス】各線金山駅から徒歩2分
【訓練時間】9時10分~15時40分
【託児先】ぽっぽ保育園
51106 ワード・エクセル・生成AI就職科 [PDFファイル/342KB]
【訓練実施施設】さくらビジネス専門スクール<外部リンク>
【所在地】春日井市
【アクセス】JR神領駅から徒歩2分
【訓練時間】9時20分~15時50分
【託児先】アップル園池下
51107 パソコン基礎・ビジネス科 [PDFファイル/110KB]
【訓練実施施設】日本トータルアカデミー<外部リンク>
【所在地】名古屋市天白区
【アクセス】地下鉄植田駅から徒歩1分
【訓練時間】9時30分~16時00分
【託児先】Flapping Kids
51108 事務就職パソコン科 [PDFファイル/561KB]
【訓練実施施設】SCビジネスアカデミー<外部リンク>
【所在地】名古屋市中区
【アクセス】地下鉄矢場町駅から徒歩1分
【訓練時間】9時30分~16時10分
【託児先】Flapping Kids
51109 即戦力!就職に役立つ事務パソコン科 [PDFファイル/191KB]
【訓練実施施設】Nパソコンスクール<外部リンク>
【所在地】名古屋市中区
【アクセス】地下鉄上前津駅から徒歩3分
【訓練時間】9時30分~16時00分
【託児先】なし
51111 介護実践・介護美容科 [PDFファイル/166KB]
【訓練実施施設】愛知介護美容職業訓練校グローリア21<外部リンク>
【所在地】名古屋市中川区
【アクセス】市バス打出町から徒歩1分
【訓練時間】10時00分~17時00分
【託児先】なし
51112 介護職員初任者研修・パソコン科 [PDFファイル/192KB]
【訓練実施施設】ライフパートナー東海通研修センター<外部リンク>
【所在地】名古屋市港区
【アクセス】地下鉄東海通駅から徒歩3分
【訓練時間】9時45分~16時10分
【託児先】Flapping Kids
託児サービス実施施設一覧
託児サービスの利用を希望する場合は、職業訓練受講期間中に係る託児サービス利用申込書 [Excelファイル/19KB] に必要項目を記載の上、入校選考時に持参してください。
託児サービス実施施設 |
プティット本陣ルーム [PDFファイル/232KB] |
Flapping Kids [PDFファイル/229KB] |
アップル園 池下 [PDFファイル/192KB] |
ぽっぽ保育園 [PDFファイル/220KB] |
オンラインコース
訓練期間 3か月 : 2025年11月5日(水曜日)~2026年1月30日(金曜日)
511L1 オンラインで学ぶワード・エクセル就職科 [PDFファイル/146KB]
【訓練実施施設】さくらビジネス専門スクール<外部リンク>
【所在地】春日井市
【アクセス】JR神領駅から徒歩2分
【訓練時間】9時20分~13時50分(オンライン)
9時20分~15時50分(スクーリング)
511L2 社会保険・簿記科 [PDFファイル/103KB]
【訓練実施施設】人財育成支援ネット今池教室<外部リンク>
【所在地】名古屋市千種区
【アクセス】地下鉄今池駅から徒歩5分
【訓練時間】10時30分~15時10分(オンライン)
9時30分~16時10分(スクーリング)
6か月コース(職場実習付き)
訓練期間 6か月 :2025年11月5日(水曜日)~2026年4月30日(木曜日)
511D2 Webマーケティングデザイナー養成科 [PDFファイル/176KB]
【訓練実施施設】WASパソコンマルチメディアスクール<外部リンク>
【所在地】名古屋市天白区
【アクセス】地下鉄植田駅から徒歩15分
【訓練時間】10時00分~16時40分
eラーニングコース
訓練期間 2か月 :2025年11月5日(水曜日)~2026年1月5日(月曜日)
511E1 自宅で学べるワード・エクセル就職支援科 [PDFファイル/123KB]
【訓練実施施設】さくらビジネス専門スクール<外部リンク>
【所在地】春日井市
【アクセス】JR神領駅から徒歩2分
【訓練時間】9時20分~12時10分(スクーリング)
応募にあたってはあらかじめ住所を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)へご相談ください。
- 県内の公共職業安定所(ハローワーク)<外部リンク>
- ヤング・ジョブ・あいち<外部リンク>
※入校願書は、公共職業安定所(ハローワーク)にあります。
※愛知県外の公共職業安定所(ハローワーク)から申し込まれる場合で、入校願書が公共職業安定所(ハローワーク)に置いていない場合は、公共職業安定所(ハローワーク)の担当から名古屋高等技術専門校開発援助課(052ー917-6713)へ連絡するよう依頼してください。
雇用セーフティネット対策訓練について
名古屋高等技術専門校では、求職者(中高年離職者、若年未就職者等の方)の就職を支援するため、雇用セーフティネット対策訓練を専修学校等の民間教育訓練機関等(以下「訓練実施施設」)に委託して実施しています(委託訓練)。
訓練にはデジタル・DX推進のカリキュラムが含まれており、今後必要となるデジタル・DX人材に必要なスキルを身に付けることができます。
- 雇用セーフティネット対策訓練受講修了者の声を紹介します。
雇用セーフティネット対策訓練の修了者の声 [PDFファイル/585KB]
※応募者が最少開講人数を下回った場合は、訓練を中止する場合があります。
3か月コース(知識等習得コース)
公共職業安定所に求職申し込みをした方で、公共職業安定所長が適職に就くために訓練受講の必要性を認め、 受講指示、受講推薦または支援指示を受けた方を対象とした訓練です。
小さなお子様がいても安心して受講できる託児サービス付き訓練科目があります。
オンラインコース
公共職業安定所に求職申し込みをした方で、公共職業安定所長が適職に就くために訓練受講の必要性を認め、 受講指示、受講推薦または支援指示を受けた方を対象とした訓練です。
Web会議システムを活用した職業訓練で、週4日程度のオンライン(自宅で受講する)訓練と、週1日程度の通学(訓練実施施設で受講する)訓練を実施します。
6か月コース(日本版デュアルシステム対応型訓練)
公共職業安定所に求職申し込みをした方で、公共職業安定所長が適職に就くために訓練受講の必要性を認め、 受講指示、受講推薦または支援指示を受けた方を対象とした職場実習付き訓練です。
※訓練開始日までに、ジョブカードの交付を受ける必要があります。ジョブカードは 公共職業安定所及びヤングジョブあいち等でキャリアカウンセリングを受けることにより交付されます。
eラーニングコース
公共職業安定所に求職申し込みをした方で、公共職業安定所長が適職に就くために訓練受講の必要性を認め、 受講指示、受講推薦または支援指示を受けた方を対象とした訓練です。
育児や介護等により、通学型の職業訓練を受講できない求職者向けに、主に自宅での受講で就職を目指す訓練です。